敵を10機倒すとイベント、初期配置の敵が全て撤退、敵増援、味方援軍(アクセル、リシュウ、クルト)、クスハとブリットは機体を乗り換える。
雀武王はHPが減ると武雀王になる。その際にHPは全回復する。
武雀王のHPが25000以下になるとクリア。
龍虎王は龍人機の改造を引き継ぐ。
窮奇王と饕餮王は敵毎ターン開始時に自機から3マス内にいる味方機に対して気力を3下げてくる。
窮奇王と饕餮王はある程度HPが減ると撤退。高いHPで撤退するため倒すのは困難。
イベント後、2ターン後の味方ターンに味方援軍(テツヤ、レフィーナ、他12隊)、敵増援。
クリア後、改造資金の一部が戻ってくる。クロガネの改造費と思われる。
強化パーツ「シシオウブレード」を得るための条件が発生するマップ。
SRポイント獲得条件 | |
2ターン以内に、敵を10機以上撃墜する(連邦軍兵の撃墜分も含む)。 連邦軍側に1体、東側に2体移動させよう。撃破はツインユニットを優先すると達成しやすい。 自軍のツインユニットも解散して戦うと、多くの敵を倒しやすい。 機体を強化していない場合は、強化パーツやアビリティで移動力や攻撃力などを補おう。 全味方パイロットにPP+10 |
|
戦闘前会話 | |
味方 | 敵 |
ブリット、クスハ | 夏喃 |
リシュウ、ゼンガー | ククル |
ブリット、クスハ | 泰北 |
入手可能アイテム | |
場所、または敵 | 入手アイテム |
ククル | 防塵装置 |
クリア後 | シシオウブレード ※入手条件は「シシオウブレード」にて |
強制出撃 | |
パイロット名 | ユニット名 |
クスハ | 龍人機 |
ブリット | Gラプター |
キョウスケ | アルトアイゼン・リーゼ |
エクセレン | ライン・ヴァイスリッター |